ムカデの恐怖体験

ムカデの恐怖体験

 ムカデは家に入ってくることがあります。一体どこから入ってくるんだろうと思ったりするのですが、私の家は古いので、どうも壁や床の隙間から入ってきている気がします。水回りとか、結構気が付かない隙間がありますからね(もしかしたら、屋根から入ってきてるのかもしれませんが)。

 ムカデにまつわる恐怖体験はいくつかあるのですが、そのいずれもが怖い体験でした。まず1つは「玄関にある靴の中に入っていた」。いやー、怖い…。幸い、靴を履く前に半分くらい出てきたところを見つけたので被害はありませんでしたが、その後から靴を履く前にチェックするクセがついてしまいました…。

 次に「天井から落ちてきた」。これも怖い…。突然落ちてきたのが虫、しかもムカデということで恐怖倍増です(涙)。ちなみに、天井というのは案外虫が出現する所で、以前ゴキブリが出たときは天井にある照明の中(傘の中)に入ってしまい、内部でグルグル回っているということもありました…。

 そして、一番怖かったのは「布団の中にいた」。これ、私の知り合いにも何人かいるのですが、ムカデの恐怖体験の中では意外と多いんです…。体にくっつくようにムカデがいるので、これほど怖いことはありません。布団の中は暖かいですし湿気があるので、ムカデが好む場所なんでしょうか? この恐怖体験があって以来、特に寝る場所(布団やベッド付近)は注意するようになりました。次の記事で書きますが、良い対策があるんです。

ムカデ対策 ムカデを防ぐ